
技術で笑顔と感動を創出したい【キャッチアップ】
2017年3月1日(水)
福岡市内クリエイティブ企業の求人情報はこちら
福岡クリエイティブキャンプに参加している企業に、会社の雰囲気、求めている人材などを聞いてみました。
今回は国産オープンソース「baserCMS」の開発を行っている株式会社キャッチアップです。
キャッチアップの求人情報はこちらをご覧ください。
—貴社の事業内容について教えてください
キャッチアップは、国産オープンソース baserCMSの開発元です。主にbaserCMSを利用したサイト更新システムの導入・カスタマイズや、システム開発・WEBサーバの構築・保守業務などを行っています。
他にも、各種カンファレンスの主催・運営・出展支援などもしており、全国のオープンソースカンファレンス・PHPカンファレンスFukuoka・明星和楽・福岡DB勉強会、等々のイベントで積極的に活動しております。
★開発事例
各種Webシステム開発、baserCMS・EC-CUBE・WordPress のカスタマイズ
★開発環境
Mac / Apache / Nginx / MySQL / PHP / js / PHPStorm / Redmine / Vagrant / Docker / PHPUnit / github / TravisCI
—社内の雰囲気について教えてください
社内のコミュニケーションについては、弊社Webを見ていただくのが一番解りやすいですね。
こちらをご覧ください(https://catchup.co.jp/)
社内イベントはけっこう盛り沢山ですが、強制参加ではないので集まるのが好きな人も、そうでない人にも環境的には良いと思います。
仕事の進め方については、各々が積極的な意識をもって取り組んでいます。
会社はエンジニアが働きやすい環境を整える準備が常にあり、みんなの意見を交えながら社内のルール等を決めています。
また、技術向上を目的に各種カンファレンスの支援をしたり、社内だけにとどまらず社外においても勉強会や様々な活動を全面的に協力・応援しています。
—どのような人材を求めていますか?
とにかく「好奇心、探究心が強い人」がイイですね。それでいて、負けず嫌いな人。
これは弊社で働くエンジニアに求める素養として、絶対に譲れないポイントです。
—今後どのようなことをしていきたいですか?
業界NO.1のWeb技術者集団としての位置を確立したいです。
まずは、「福岡でWebの技術に長けている会社といえば、キャッチアップだよね」と言われるようになりたいです。
—最後に求職者にメッセージをお願いします
まずは、ご自身の目と感覚で弊社を見ていただけたらと思いますので、ぜひオフィスへ遊びに来てください。
会社見学会を毎週月曜日に開催しております。
詳細は下記をご確認ください。
⇒https://catchup.co.jp/company_tour/index#company_tour
気軽にご連絡をいただけたらと思います。
—ありがとうございました
■企業情報
企業名:株式会社キャッチアップ
事業内容:
Webサイト構築
Webプログラム開発
その他Webサイト構築におけるサポート
所在地:福岡県福岡市中央区大名 2-11-25 新栄ビル4F
Web:http://www.e-catchup.jp/
求人情報:https://fcc.city.fukuoka.lg.jp/work/373/