私たちが
福岡市に拠点
をつくること
をオススメする理由

541

これは「スタートアップ都市」を宣言して以降、10年間で福岡市に立地をした企業の数です。

毎年約50社が福岡市に拠点を作り、私たちのまちはIT・クリエイティブ企業の集積地となっています。

その上で今、アジアの主要都市に近い立地と
豊かな生活環境等を生かして、
継続的にイノベーションを創出する
国際金融都市へ新たな進化を
遂げようとしています。

そんな
アップデートし続ける都市
福岡市
「あなた」の会社も拠点をつくり
一緒に成長していきましょう!

福岡移転でビジネスが加速する

5つのファクト

日本でもっとも暮らしやすいといわれる福岡市は、企業にとっても
事業がしやすいまち。その根拠を「5つのファクト」としてまとめました。

1人材

人材が豊富で、
若者が多い

RECRUITING

1

人材

人材が豊富で、
若者が多い

2040年まで人口が増え続ける都市

主要都市別の将来人口推計(2010年に対する2040年時の増加率)

福岡市

+9.4%

東京都特別区

-6.1%

全国平均

-16.2%

出典:日本の地域別将来人口推計(国立社会保障・人口問題研究所)、福岡市は福岡市独自による推計

10代後半〜20代の若者率が高い

主要都市別の若者率(15-29歳人口比率)比較

17.6%

20政令
指定都市で
1位!

出典:令和2年国勢調査(総務省統計局)より

福岡市の人口が増加を続けている要因のひとつは、多くの若い人が転入していることです。

九州の若い優秀人材の集積地

福岡市転入超過数 (2017-2021の合計)

15~19

10,000

20~24

24,000

25~29

5,000

合計

39,000

出典:住民基本台帳人口移動報告(総務省統計局)より

進学や就職のために、10代後半から20代の優秀な“九州人”が福岡にやってきます。

理系人材も毎年、
約7,000人を輩出

大学や専門学校など20校から、毎年7,000人が卒業。
“エンジニアの卵”たちが就職先を探しています。

4年制大学 学校数

14

短期大学 学校数

9

毎年の卒業生

7,000

出典:学校基本調査(文部科学省)より

2ビジネス環境

コミュニティ文化が旺盛で、
ビジネスが広がりやすい

BUSINESS ENVIRONMENT

2

ビジネス環境

コミュニティ文化が旺盛で、ビジネスが広がりやすい

コミュニティを横断してつながる、
他の都市にはない独特の生態系を形成

大きすぎず、小さすぎないまち=福岡市には、
たくさんの「おもしろいプレイヤー」
凝縮するように活動しています。

そんな人たちが有機的につながり
「なにかおもしろいことをしてみよう」という機運が
生まれやすい土壌がこのまちにはあります。

行政がIT・スタートアップを
全面支援

たとえば官民共働型の施設「Fukuoka Growth Next 」では、
スタートアップの創業から創業後の
経営強化までを支援しています。

Fukuoka Growth Nextはこちら

実証実験をフルサポート

民間事業者と福岡市をつなぐ
ワンストップ窓口「mirai@」を開設し、
提案受付、サポート、
情報提供・情報発信等を一元的に行い、
民間提案の実現サポートしています。

mirai@はこちら

スマートシェアサイクル
の実証実験

LINEを使って
粗大ごみ収集が可能に

強力な産学官の連携体制

日本ゲーム業界史上初の
「産・学・官」の連携機構
「福岡ゲーム産業振興機構」

国際金融機能誘致を目指した推進組織
「TEAM FUKUOKA」

高等教育の振興と地域社会の
活性化を目的とした
「福岡未来創造プラットフォーム」

AI・IoT等の関連産業の
更なる振興・発展とDX推進を図る
「福岡DXコミュニティ」

3住みやすさ

国内外アクセス最高
アップデートし続ける
コンパクトシティ

LIVABILITY

3

住みやすさ

国内外アクセス最高
アップデートし続けるコンパクトシティ

博多駅まで6分、天神まで11分
日本一アクセスのいい福岡空港

福岡空港から天神までのアクセス

地下鉄

福岡空港駅

6

博多駅

5

天神駅

地下鉄
乗り換えなしで
11

都市機能が集約されたコンパクトシティ

東京都心と比較すると「福岡空港」「博多エリア」「天神エリア」はこんなに近い

天神エリア

博多エリア

福岡空港

国内のすべての主要空港と
アジア各国の主要都市に繋がる

国内線

370便 / 日

羽田−
福岡間
55便 / 日

国際線

23路線

808便 / 週

福岡市調べ

移動時間の削減で
仕事のパフォーマンス、QOLが向上

営業に行くのも、
打ち合わせに行くのも、
県外出張行くのも、
遊びに行くのも、
なにかと便利!

まちが年々アップデート

福岡市では「天神」と「博多」の2エリアで
大規模な再開発が進んでいます。

現在、進行中のプロジェクト「天神ビッグバン」
「博多コネクティッド」では免震構造や感染対策を
備えた最先端のオフィスビルが続々と誕生、
よりビジネスがしやすいまちへと
アップデートしていきます。

住みやすく成長し続けるまち、
市民の満足度もすこぶる高い

福岡市民の福岡市評価

好き

97.7%

「好き」「どちらかといえば好き」の合計

住みやすい

96.5%

「住みやすい」「どちらかといえば住みやすい」の合計

住み続けたい

93.0%

「住み続けたい」「どちらかといえば住み続けたい」の合計

出典:令和3年度市政に関する意識調査(福岡市)より

4災害/BCP

南海トラフ地震の影
響を受けづらく
「本社機能の立地」
に有効で拠点に最適

SAFETY

4

災害/BCP

南海トラフ地震の影響を受けづらく
「本社機能の立地」に有効で拠点に最適

南海トラフ巨大地震でも
甚大な被害は想定されていない

今後30年以内震度6弱以上の地震が発生する確率

福岡

6.2%

全国地震動予測地図2020年版(地震調査研究推進本部) JSHIS(国立研究開発法人防災科学技術技術研究所)より

もちろん日本中、どの都市でも
被災リスクはゼロではありません。
しかし押さえておきたい“ファクト”、
それは同時被災の可能性が低いこと。

つまり、バックアップ拠点として最適

仮に東京や大阪の拠点が
被災しても、福岡のオフィスは無傷なんて可能性も。

そういう意味で、福岡市は
非常に意味のある
バックアップ拠点
となります。

5交付金

本社移転/開発拠点
立地への交付金制度

SUBSIDY

5

交付金

本社移転/開発拠点立地への交付金制度

オフィスの年間賃料の1/4を補助

要件をクリアした産業分野の事業所を福岡市内に新設した場合、助成制度が利用できます。

たとえば賃借型の事業者には年間賃借額1/4または1/3を補助。

賃借型

年間賃料

-25%

操業開始時の雇用者に
最高100万円の交付金

操業開始時に雇用が確認でき、その後1年以上の継続雇用が確認できた方を対象に最高で1人あたり
100万円を交付します。

1人あたり 最高
100万円の

助成金

※1人1回

ケーススタディ

【試算例】2つの事例で交付額を試算

基準型

オフィス面積:65㎡

オフィス賃料:4,000円/㎡

雇用人数:3名

正社員:(福岡市民)1名

正社員:(市民以外)1名

契約社員:(福岡市民)1名

賃料への交付金

総額 78万円

雇用への交付金

総額 75万円

合計

153万円

大規模型

オフィス面積:1500㎡

オフィス賃料:8,000円/㎡

雇用人数:110名

正社員:(福岡市民)100名

アルバイト:(市民以外)10名

賃料への交付金

総額 9,600万円

雇用への交付金

総額 10,050万円

合計

19,650万円

関連記事

もう少し深く知りたい方は、
こちらの記事をどうぞ

01/05

お問い合わせ

メールでのお問い合わせは、
以下のメールアドレスへお送りください。

福岡市役所 企業誘致課

invest@city.fukuoka.lg.jp

電話でのお問い合わせは、
以下の電話番号におかけください。

福岡市役所 企業誘致課

092-711-4849

午前8時45分~午後5時15分
(土・日・祝日・年末年始を除く)